スタッフブログ

『ミナサンカ』多職種連携会 第4回懇親会に参加させていただきました!

2017-09-30 11:26

皆さん、こんにちは😊

今日で9月も終わり、明日から10月ですね。今年も残すところ後3ヶ月、

月日の流れるのが、とても早く感じますね!

昨夜9月29日(金)午後19時15分より、下通にある「HANABI  global  kitchen」

にて、『ミナサンカ』多職種連携会第4回懇親会が開催されました🍻✨

会場には、行政の方をはじめ、医療・介護関係の現場で活躍されている

方々が約100名程参加され、賑わいのムードとなりました😄❗️

IMG_1748IMG_1746

懇親会は東区役所の高齢介護福祉課  主幹の岩下様のご挨拶から始まり、

乾杯の音頭は、社会福祉法人敬人会   室長の盛田様。会がいよいよスタートです😊

IMG_1694IMG_1696

今回初めて参加される方も多く、あちらこちらでそれぞれ名刺交換が行われ、

食事の後は各テーブルも、仕事の話しで盛り上がっている様子でした😊

IMG_1708IMG_1706

今回の目玉は、なんとダンス🎵🎵

それも、とっても懐かしい❗️ 『一世風靡セピア』(年がバレてしまいます😅)

を踊られ、キレキレのダンスに皆さん見入ってましたよ👀

IMG_1726IMG_1722

毎回、ユニークなゲームで参加者を楽しませてくれる、ミナサンカ様の

ゲームですが、今回は「スーパーヒトシくん」をもじって、「スーパー岩下くん」❗️

知恵・運・体力を競うゲームが行われ、参加者の男性の皆さんが、

体力を競っている場面は、会場から笑い😊が起こり、一気にテンションが

上がりました❗️

IMG_1735IMG_1739

閉会ではご指名に預かり、弊社(株)柊喜コネクト代表の坂口より

ご挨拶させていただき、一本締めをさせていただきました😄

IMG_1743

今回で4回目となる懇親会。どんどん参加者人数が多くなっており

会場がいつも満杯の状態です。準備されるミナサンカ事務局の

ささえりあ桜木・秋津のスタッフの皆様、大変お疲れ様でした😊

弊社の発行する『た・よ・り秋冬号 VOL6』10月10日発行にて

特集記事で『ミナサンカ』様の活動をご紹介しております❗️

是非、そちらも見ていただけましたら、より『ミナサンカ』様の

活動の様子がわかるかと思います。

今回も参加させていただきました事に感謝申し上げます。

ありがとうございました。次回開催も楽しみにしております❗️

 

 

 

平成29年度 退院支援・退院調整者養成研修会に参加させていただきました

2017-09-27 17:23

本日、9月27日(水)午前9時より火の国ハイツにて、

九州看護福祉大学生涯教育研究センター様主催の、県の補助事業で実施された

『平成29年度 退院支援・退院調整者養成研修会』に参加させていただきました。

IMG_1664

退院支援・調整に関心のある医療専門職の方が県内各地から参加され、

総勢50名ほどが熱心に講義を受けていらっしゃいました。

 

初めに、主催の九州看護福祉大学 生涯教育研究センター

准教授 開田先生からご挨拶があり、

4名の講師の先生方のご紹介がありました。

IMG_1666IMG_1669

 

くまもと成仁病院 医療ソーシャルワーカーの村上先生からは

在宅系施設との連携及び退院支援について」、

国立病院機構 熊本医療センター 医療ソーシャルワーカーの西迫先生からは

急性期病院の退院支援の実際と課題について」、

桜十字病院 医療ソーシャルワーカー 園山先生からは

地域包括ケア病棟・回復期リハビリ病棟の退院支援の実際と課題について」、

鶴田病院 医療ソーシャルワーカー 古澤先生からは

緩和ケア病棟の支援の実際と課題について

という題目で、種類の分かれる各病院の現状や退院支援活動・課題について

講義がありました。

IMG_1672IMG_1675

その後は参加者(所属機関)の退院支援・調整における現状と課題について

グループワークで意見を出し合い、

課題解決について話し合いが行われました。

 

村上先生の講義の途中、

退院先として有料老人ホームや高齢者住宅などへの入居の

お手伝いをしているサービスの案内として、

「高齢者住宅情報誌た・よ・り」を紹介させていただきました。

IMG_1688

村上先生、貴重なお時間をありがとうございました!

 

皆さんメモを取りながら真剣にお話を聞かれていて、

退院患者さんの生活を支えることへの熱意を感じました。

各先生の講義では、医療機関の現状を垣間見ることができ、

その内容大変さ、また課題を解決していこうと取り組み続けている姿に感銘を受けました。

私たちも「た・よ・り」を通して、退院支援をされている皆さんのお力になれるよう

これからも精進してまいります。

 

主催の九州看護福祉大学 生涯教育研究センター様、

お声をかけてくださいました、くまもと成仁病院 村上様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

高齢者の住まいと生活を応援する情報誌『た・よ・り』秋冬号発行間近!!

2017-09-25 14:37

高齢者の住まいと生活を応援する情報誌『た・よ・り』vol.6 秋冬号が

10月10日(火)に発行致します。ついにここまで完成しました\(^o^)/

介護に関わる活動を紹介する『介護の世界』では、

熊本県福祉介護用品協会の帆鷲会長へ取材をさせていただきました!

また特集記事では、

地域の多職種が連携し、住民とともに支え合うまちづくりに取り組んでいる

『地域・多職種連携会「ミナサンカ」』様と、

今注目を集めている配食サービスについて 『生活協同組合くまもと』様に

取材をさせていただきました!

今回6号目となります。

ますます中身が充実しておりますので、ご期待下さい!!

IMG_4880

『ささえりあ浄行寺』さんの活動をご紹介!

2017-09-19 19:34

9月に入り、ずいぶん涼しくなりました!

芸術の秋、スポーツの秋、なにか活動を始めるにはもってこいの季節です。

今回は『ささえりあ浄行寺』さんとリデルライトホームさん、

社会福祉協議会中央区事務所の皆さんが協力して

運営されていらっしゃる、「まちかどカフェ」をご紹介!

IMG_6388

子飼商店街にある「まちかどカフェ よってこかい!」さん。

平日11:00~14:00の間、町の皆さんの交流の場所として開放されています。

『ささえりあ浄行寺』のスタッフさんが常駐しているため、困りごとの相談もできます。

IMG_6386 IMG_6391

お邪魔させていただいた9月19日には「オカリナ演奏会」が開催され、

普段からよく立ち寄る方々のみならず、

美しい音色にひかれ足を止める人や、座って聴き入る人もいらっしゃいました。

IMG_6396 IMG_6398

大型ショッピングモールなどが増え、商店街のにぎわいが寂しくなっていく昨今、

住民の皆さんの集いの場所として再生させようと取り組んでいる『ささえりあ浄行寺』さん、

そして「よってこかい!」を盛り上げようと協力されている住民ボランティアさんの

思いの強さを感じました。

 

取材に応じていただいた『ささえりあ浄行寺』さん、住民の皆さん、

そして美しいオカリナ演奏を披露してくださった「響」さん、

ありがとうございました!

『ささえりあ浄行寺』さんは、このほかにもたくさんの活動をされていらっしゃいます。

詳しい情報は、ぜひこちらのささえりあ浄行寺さんのFaceBookページをご覧ください!

 

お問い合わせ先

熊本市高齢者支援センター ささえりあ浄行寺さん

096-243-2233

 

 

『熊本県医療ソーシャルワーカー協会一般社団法人移行記念祝賀会』に参加させていただきました!

2017-09-11 21:35

皆様、こんにちは。

藤崎宮秋の例大祭が近づく頃になると、朝晩が涼しくなってきますね!

日中はまだ暑いですが、だいぶ過ごしやすくなりました🍀

9月9日(土)午後5時半より熊本ホテルキャッスルにて、

熊本県医療ソーシャルワーカー協会一般社団法人移行記念祝賀会が

開催され、九州各県の医療ソーシャルワーカー協会の会長様をはじめ、

熊本県の医療介護関係の各協会の会長様、副会長様、関係者の方々が

約80名程参加されました❗️

IMG_1607 IMG_1609

左下の写真は、熊本県医療ソーシャルワーカー協会の土肥会長と弊社の代表の

坂口です。右下は熊本県看護協会の嶋田会長と写らせていただきました!

お二人とも、いつお会いしてもやさしい笑顔で迎えて下さいます。

IMG_1615IMG_1617

司会進行は、くまもと成仁病院の村上様と熊本医療センターの村上様。

“ダブル村上”という事で、会場にホッと笑いがおこり、リラックスしたムードに

なりました。

IMG_1636IMG_1613

祝賀会では、熊本県医療ソーシャルワーカー協会の『50年のあゆみ』という内容で、

ビデオが放映され、過去歴代の先輩方々、現在現場で活躍されている方の思いが

語られ、医療現場にかかわる時代の流れや歴史の重みを感じさせられました。

IMG_1623IMG_1624

後半には、長寿番組でおなじみの『徹子の部屋』を、みつるバージョンという事で

『みつるの部屋』が実演され、県医療ソーシャルワーカー協会の加来理事と土肥会長を

ゲストに招いて、今後についての課題、抱負などを聞かせていただきました!

若手育成に関しては、加来理事より「現場に悩む事も多いので、オンとオフをはっきり

させる事が大事。このような場にも参加してほしい!」

土肥会長からは、「柔軟な心を持って、一日をふりかえる。昨日より今日の成長」と

いう、温かいお言葉をいただきました!

IMG_1632IMG_1631

閉会は、にしくまもと病院の野方様より、来場された皆様への感謝のお言葉と

これからの協会の動きについてご挨拶がありました!

IMG_1634

このような設立記念の大事な祝賀会に参加させていただき、誠に深く感謝して

おります。今後の一般社団法人熊本県医療ソーシャルワーカー協会様のさらなる

ご発展を祈念し、現場でご活躍されているソーシャルワーカーの皆様のご健勝を

お祈り申し上げます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

平成29年度 長嶺校区認知症ネットワーク研修会に参加させていただきました!

2017-09-05 22:10

先日、9月2日(土)14時より熊本県立大学 大ホールにて、

長嶺校区徘徊模擬訓練実行委員会様主催による『認知症ネットワーク研修会』が

開催され、200名を越える地域の皆様や医療・介護関係者の方々が

参加されました!下の横断幕を持っておられるのは、この会の事務局である

「ささえりあ託麻」のスタッフの皆様です😊❗️

IMG_1585

IMG_1578

今回の講演会のテーマは・・・「認知症の理解」という内容で、

医療法人明和会 くまもと悠心病院 院長 宮内大介先生が講演されました。

IMG_1583

宮内先生の講演内容は、認知症の症状、原因、三大認知症の特徴、治療方法、

暮らし方、接し方などをとてもわかりやすく説明していただき、初めて認知症の

事を知る方にとっても理解しやすい内容で、私もしっかりと学ばせていただきました!

認知症の初期症状~再現ドラマがありましたが、実際に家族が認知症に

なった場合、こういう事が日常生活にありうる事などで、他人ごとだと思わずに

理解する必要があると感じました。

IMG_1581

認知症に関する資料も頂き、あらためて勉強しないといけないなと思いました。

私も毎日の仕事の中で、有料老人ホームや高齢者住宅を探されておられる

方々のご相談を受けておりますが、もちろん認知症の方のご家族や、ご本人様と

お会いする事も多くあります。お話を聞くと、一人ひとりの症状はそれぞれ

違います。認知症の事を深く知る事で、相談業務の知識やはばが、もっと

広がるように、皆様のお役に立てるよう日々勉強していきます😊✨

お声をかけていただきました事務局のささえりあ託麻様ありがとうございます❗️

今後ともよろしくお願いいたします。

IMG_1590